MOIS SHOP
大宮国祭でフードドライブに参加しよう!

当日の活動
来場者の家で余っている缶詰、インスタント食品、お菓子などの回収を行っています。当日寄付していただいた食品は、フードバンク埼玉を通じて、こども食堂や福祉施設に届けられます!
場所・日時
前期校舎1F昇降口 回収BOX
14日・15日 終日
バックグラウンド
食品ロス削減と社会貢献を同時にしたい、と思い始めた活動です。
メッセージ
ポスターに記載してある条件に適したもので、もし家庭で食べきれない食品や、福祉施設などに寄付したい食品があれば、大宮国祭当日にぜひお持ちください!多くの食品回収のためにご協力よろしくお願いします!!
詳細情報
当日寄付していただける食品の例:飲料、調味料、食品系ギフトパック、麺類、離乳食、お菓子など
※賞味期限などの条件を満たしたものに限ります。詳細はポスターをご覧ください。
SAコミュニティスペースうみねこ協力隊

当日の活動
一般社団法人コミュニティスペースうみねことのオリジナルコラボ商品の販売
場所・日時
グローバルホール後方
14日 9:30~11:30,13:00~15:00 15日 9:00~11:00,13:30~15:30
普段の活動
宮城県女川町の復興支援を行う一般社団法人コミュニティスペースうみねこと協力して、古着Tシャツの寄付や商品販売による売り上げの寄付などを行っています。
メッセージ
利益は全額寄付させていただきます。皆さんのご購入が女川町の皆さんを元気にします!当日しか手に入らないオリジナル商品をぜひお買い求めください!
びじゅちゅびゅ〜ん!

当日の活動
イラスト依頼(似顔絵や推しのイラストなど)
手作りステッカーの販売
場所・日時
グローバルホール
イラスト依頼・ステッカー販売は3/15のみ
バックグラウンド
元美術部の美術好き仲間で集まり、イラストやステッカーの制作をしています。去年の大宮国祭でもたくさんの方にご好評をいただきました!
メッセージ
あなたの推しや似顔絵をかわいい×かっこいいタッチで描きます!個性あふれる手作りステッカーも販売しているので、ぜひお越しください!
イラスト依頼(ポストカードサイズ):50円
ステッカー:1枚10円、1人につき3枚まで
ハヌヌ
当日の活動
3Gプロジェクトで制作した作品の展示
イラストを名刺サイズに印刷したカードを先着順で無料配布(なくなり次第終了)
場所・日時
ワークスペース3(前期校舎3F)
3/14 9:30~ 3/15 9:00~
バックグラウンド
私たちは、二人で美術における人間とAIの共生をテーマに3Gプロジェクトで探究を行っています。その一環として、今回画像生成AIを利用して制作したイラストの展覧会を開催することとなりました。
メッセージ
少しでも画像生成AIや美術に興味を持ってくださると幸いです!会場内では探究活動のための来場者向けアンケートを実施します。アンケートのQRコードが張り出されるので回答して下さるととても助かります!!!ご協力よろしくお願いします!!!休憩したいときなどに、ぜひ私たちの展覧会に立ち寄ってみてください!!!!!お待ちしております!
※名刺サイズのカードは一部メッセージ付きの特別な台紙を使用したレアカードになっています。こちらは通常カードよりも枚数が少なく、先着制となっておりますのでご注意ください。
521 with KURIYA

当日の活動
KURIYA様と共同開発した石鹸の販売、 牛乳石鹸様の石鹸の展示
場所・日時
グローバルホール後方
3/14 午後 3/15 終日
バックグラウンド
3Gの活動の一環として、「色と香りが人間に与える影響とは?」をテーマに、色と香りを用いて人々の生活がより豊かになるよう探究しています。この探求の成果として今回石鹸の販売に至りました。
メッセージ
100個限定品となっております。ここでしか買うことができない小さくてかわいい石鹸を、是非お買い求めください!
ラベンダー石鹸、アールグレイ石鹸、レモン石鹸、ペパーミント石鹸の4種を販売いたします
コーヒー for せいぼじゃぱん

当日の活動
せいぼじゃぱん様のコーヒーの販売を行います。15日の13:00~15:00では試飲会を行います。
場所・日時
少人数指導室6
3/14 9:30~16:00 3/15 9:00~15:30
バックグラウンド
5,6年次に開校されている英語探究の授業の一環として、コーヒーの販売を通してマラウイへ支援を行っているボランティア団体「せいぼじゃぱん」様とかかわってまいりました。この活動の成果として、今回コーヒー・紅茶の販売を行います。
メッセージ
コーヒー、紅茶の販売のほかに、13時から15時にかけて、試飲会も行っております。参加のご希望の方は、アンケートにご協力をお願いします アンケート
苦みの何もフルーティーさを味わえるマラウイ産のコーヒーをぜひ試してみてください!
まちかけいろいろ

当日の活動
「まち」と「いろいろ」をかけた雑貨の販売、展示を行います!
場所・日時
グローバルホール(前方入口側)
3/14 10:30~11:15 3/15 13:30~15:30
展示はいつでもやっています
バックグラウンド
まちづくりに興味のある生徒が、より多くの人にまちに関する様々な事柄について知ってもらいたいと思い、大宮国祭で出店することになりました。
メッセージ
まちづくりに全く興味がない方こそ大歓迎です!ぜひきてね!
販売商品
ステッカー、アクリルキーホルダー、クリアカード、クリアファイル
SA図書
当日の活動
図書室前のホワイトボードにて6年間の貸し出しランキングと、おすすめの本を自由にかける参加型企画
普段の活動
図書だよりの作成、図書室・自習室にて消しカス投票の実施、本に関するイベントの実施、カウンターでの本の貸し出し当番
メッセージ
参加型企画があるのでぜひ在校生も来校者の方も気軽に書いてください!
ダンスバトル
当日の活動
大宮国祭の特別企画として、白熱のダンスバトルを開催!
ストリートダンスの魅力を存分に楽しめる、観客参加型のバトルイベントです。
迫力あるスキルの応酬、即興のクリエイティブなダンス、そして観客の声援が生む熱い空間。
さらに、オーディエンス票を導入し、観客の皆さんもバトルの勝敗を決める一員に!
ダンスの経験がある人もない人も、ぜひ一緒に盛り上がりましょう!
場所・日時
中庭
12:00~13:00
バックグラウンド
私たちは「ダンスを普及させる。ダンスで人を感動させる。」という目標のもと活動しています。
ダンスはただの運動ではなく、言葉を超えて感動を共有できる表現手段です。
今回のダンスバトルは、その探究活動の一環として、ダンスの魅力をより多くの人に知ってもらうために企画しました。
文化祭という特別な舞台で、ダンスを通じた熱狂と感動を体験してもらえたら嬉しいです!