コンテンツへスキップ
大宮国祭
MENUMENU
  • Pamphlet
  • Class Program
  • Extra Program
  • Food and Drink
  • Message
  • Activities
  • Access
大宮国祭
メニューを閉じる
  • Pamphlet
  • Class Program
  • Extra Program
  • Food and Drink
  • Message
  • Activities
  • Access
MENUMENU
  • Pamphlet
  • Class Program
  • Extra Program
  • Food and Drink
  • Message
  • Activities
  • Access
大宮国祭
検索

カテゴリー: Uncategorized

3月 19, 20239月 25, 2023Uncategorized

2023年「大宮国祭」無事終了!

ご来場してくださった皆様ありがとうございまし […]

3月 18, 20233月 18, 2023Uncategorized

大宮国祭当日になりました!

今日は、2023年3月18日。待ちに待った大 […]

3月 17, 20233月 17, 2023Uncategorized

大宮国祭まであと1日!

今日は、2023年3月17日。大宮国祭の開催 […]

3月 16, 20233月 22, 2023Uncategorized

MOIS SHOP が出店します!

大宮国祭でのMOIS SHOP の出店が決ま […]

3月 13, 20233月 17, 2023Uncategorized

大宮国祭まであと5日!

今日は、2023年3月13日。大宮国祭の開催 […]

3月 11, 20233月 17, 2023Uncategorized

大宮国祭まであと7日!

今日は、2023年3月11日。大宮国祭の開催 […]

2月 19, 20233月 8, 2023Uncategorized

ポスターが決定しました!

アクセス

大宮国際中等教育学校
埼玉県さいたま市大宮区三橋4丁目96

各駅からのバス運行スケジュールは以下のリンクでご覧ください
大宮国祭バス運行スケジュール

SNS 公式Instagram!

omiya.kokusai_fes

˗ˏˋ 大宮国際文化祭公式Instagram ˎˊ˗
第3回大宮国祭の開催日は2025年3/14(金)、3/15(土)の2日間です!#第3回大宮国祭 #moisfes #大宮国祭 #mois #大宮国際
📌¦大宮国祭実行委員生徒運営
公式ホームページはこちら↓

こんにちは!大宮国祭実行委員会です。 ヒーローインタビュー第2弾は、生徒会長です!
質問内容は「MOIS生と来校者の方へのメッセージ」です。 
まだまだ、インタビューの動画を投稿する予定ですので、ぜひ楽しみにしてください!

 大宮国祭に来る際は、ぜひHPからバックグラウンドストーリーを調べてみてください! 

 
第三回大宮国祭の開催日は2025年3/14(金)、3/15(土)の2日間です。大宮国祭まで残り14日!ぜひ大宮国祭に足を運んでみてください!  

 

#第3回大宮国祭 #moisfes #大宮国祭 #mois #大宮国際
こんにちは!大宮国祭実行委員会です。 大宮国祭も徐々に日が近づいてきましたね。 

今回は、大宮国際のある先生にインタビューを行ってきました。 
今回の質問内容は,
「先生が学生だった時の文化祭の思い出 」です。 

今回で紹介したインタビューは1人目! まだまだ、インタビューの動画を投稿する予定ですので、ぜひ楽しみにしてください。 

  
第三回大宮国祭の開催日は2025年3/14(金)、3/15(土)の2日間です。大宮国祭まで残り14日!ぜひ大宮国祭に足を運んでみてください!  

#第3回大宮国祭 #moisfes #大宮国祭 #mois #大宮国際
こんにちは!大宮国祭実行委員会です。今日は1年2組の宣伝動画を紹介します! 

大宮国祭にて1年2組による参加型の謎解き劇が開幕! 

リオン率いるMOIS探偵局の一員であるあなたは、幸せな日々を過ごしていた。ある日あなたはメンバーと天空やお菓子、RPGをモチーフに、自分の夢見る世界を描いていた。すると突然、あなた以外のメンバーが絵の中に吸い込まれてしまう!離れ離れになり、いつもの日々が一番の幸せだと気付くリオン達。絵から出るには謎を解き明かさなければいけないようだ。あなたは絵の外から謎に苦戦するリオン達を手伝うことに__君ならどのようにして謎を解く?1年2組「夢見る絵画と理想郷(ユートピア)」3/14(金)、3/15(土)に大宮国際中等教育学校の体育館で君を待つ!! 

 第三回大宮国祭の開催日は 2025 年 3/14(金)、3/15(土)の2日間です。大宮国祭 まで残り16日!ぜひ大宮国祭に足を運んでみてください! 

 #第3回大宮国祭 #moisfes #mois #MOIS #大宮国祭 #大宮国際#バズらせ大賞
こんにちは!大宮国祭実行委員会です。 

 

今日で大宮国祭まで残り30日となりました! 

各クラスの企画も着々と準備が進んでいます! 

あと1か月で大宮国祭です。早いものですね~ 

完成した企画がどのようなものになるのか非常に楽しみです! 

 

第三回大宮国祭の開催日は2025年3/14(金)、3/15(土)の2日間です。大宮国祭まで残り30日!ぜひ大宮国祭に足を運んでみてください! 

#第3回大宮国祭 #moisfes #大宮国祭 #mois #大宮国際
こんにちは!大宮国祭実行委員会です。今日は5年4組の宣伝動画を紹介します! 
5年4組では「名前封じの螺旋道」のアトラクションを開催します!どの年齢層でも楽しめるイマーシブアトラクションとなっています!アトラクションの中には、奇妙なお化けや人物がいるかも…⁉我々5年生にとって今回は最後の高校生での文化祭です。最高の思い出になるようにクラスで協力して最高の企画を作成したので、是非お越しください!心からお待ちしています! 

第三回大宮国祭の開催日は 2025 年 3/14(金)、3/15(土)の2日間です。大宮国祭まで残り 37 日!ぜひ大宮国祭に足を運んでみてください! 

#第3回大宮国祭 #moisfes #mois #MOIS #大宮国祭 #大宮国際#バズらせ大賞
こんにちは!大宮国祭実行委員会です。 今回は5年4組のポスターについて紹介します。

5年4組の出し物は「名前封じの螺旋道 」です。ここは名前を失う場所。異世界の住人になるか、名前を取り戻し元の世界に戻るか。果たしてあなたは名前を取り戻して元の世界に戻ることができるのだろうか!? 

第三回大宮国祭の開催日は2025年3/14(金)、3/15(土)の2日間です。大宮国祭まで残り37日!ぜひ大宮国祭に足を運んでみてください! 
 

#第3回大宮国祭 #moisfes #大宮国祭 #mois #大宮国際
こんにちは!大宮国祭実行委員会です。今日は5年3組の宣伝動画を紹介します!   

5-3は幽霊屋敷シューティングを開催します👻🎯 
 あなたは屋敷に住む幽霊となり、侵入者の幽霊調査員を追い出すシューティングゲームに挑戦します!家具を狙って弾を当てると、ポルターガイストが発生!得点を稼ぎ調査員を驚かせ、屋敷を守り抜こう! 
🎮スリル満点のシューティングアクション! 
👻 幽霊の気分を味わえる新感覚体験! 
🏆目標ポイント達成で大勝利! 

幽霊役は君だ!文化祭で待ってるよ! 

第三回大宮国祭の開催日は2025年3/14(金)、3/15(土)の2日間です!大宮国祭まで残り37日!ぜひ大宮国祭に足を運んでみてください!  

#第3回大宮国祭 #moisfes #mois #MOIS #大宮国祭 #大宮国際#バズらせ大賞
こんにちは!大宮国祭実行委員会です。 今回は5年3組のポスターについて紹介します。

5年3組の出し物は「守れ!我らが(幽霊達の)理想郷(ユートピア) 」です。 

第三回大宮国祭の開催日は2025年3/14(金)、3/15(土)の2日間です。大宮国祭まで残り37日!ぜひ大宮国祭に足を運んでみてください! 
 

#第3回大宮国祭 #moisfes #大宮国祭 #mois #大宮国際
こんにちは!大宮国祭実行委員会です。今日は 5 年 2 組の宣伝動画を紹介します! 
エリートスパイ集団「Spy-52」に所属する訓練生の君は、突如ボスの命令に従いミッションルームに集められた。ボスによると、悪の組織「オ・ダルス」が再び動き出したとのこと。オ・ダルスが暗躍してしまうと、世界の平和が奪われてしまう。おそらく、巨大なだるま倒しや決死覚悟のウォータースライダーなど厳しいミッションが待ち構えているだろう。しかし、君たちは日々の訓練でどんな試練も乗り越えられることを知っているはずだ!君たちの勇気ある行動を待っている!

第三回大宮国祭の開催日は 2025 年 3/14(金)、3/15(土)の2日間です。大宮国祭まで残り37日!ぜひ大宮国祭に足を運んでみてください! 

#第3回大宮国祭 #moisfes #大宮国祭 #mois #大宮国際#バズらせ大賞
こんにちは!大宮国祭実行委員会です。 今回は5年2組のポスターについて紹介します。
5年2組の出し物は「魂のSPY-52 」です。スパイ訓練生の君は、世界平和を守るため、悪の組織「オ・ダルス」と戦う旅に出る。スリル満点のミッションをクリアし、世界の平和を守り抜け!! 

第三回大宮国祭の開催日は2025年3/14(金)、3/15(土)の2日間です。大宮国祭まで残り37日!ぜひ大宮国祭に足を運んでみてください! 

#第3回大宮国祭 #moisfes #大宮国祭 #mois #大宮国際
こんにちは!大宮国祭実行委員会です。今日は 5 年1組の宣伝動画を紹介します! 

ここは人々が平和な暮らしを営んでいるイタリアのローマ。穏やかな生活の裏では、マフィアとローマ市警の激しい衝突が繰り広げられていた。 

マフィア組織では、父の跡を継ぎ新たなボスとなったチェイタロ・モリが抱 く”Pace Shangri-La”、『平和な理想郷』という大志のために内部改革が行われていた。先代の暴力的な思想に従う他なかった構成員たちによって改革は支持され、彼らはローマの平和に尽力するマフィア組織となった。先代の思想を良しとする幹部、リオット・アサカ―ヴァ率いる一部の過激派を除いて。 

改革が完遂し、ローマの平穏な暮らしが続いていたある日、リオットは十数名の部下を引き連れて組織を脱退した。噂によれば、リオットは彼らの望みを叶えられる新たなマフィア組織を発足したらしい。そして、彼らはこのローマの街を望むままするためにテロを計画していることも知ってしまった。このままでは、チェイタロの掲げるローマの理想像が砕け散ってしまうだろう…… 

一方のローマ市警は、『犯罪が横行しない平和な街』をモットーに、人々の平和な暮らしを守るため日々奔走していた。最近街では、新たに発足したマフィア 

組織がテロを計画しているということがまことしやかに噂されているのだ。その組織こそ、リオット率いる過激派マフィア組織「ISOM」であった。 

ある日、その噂は現実へと変わる。警察のもとに彼らから一通の脅迫状が送られてきたのだ。それは、3 月 14 日と 15 日に時限爆弾によって市街を爆破するというテロの予告だった。このままでは、この平和なローマの街が混乱と業火の渦に飲み込まれてしまうだろう…… 

これは遠い知らないおとぎ話の世界ではない。なぜなら、あなたはこの渦中にいるからだ。あなた自身がマフィアの構成員として、はたまた新米警官として、ローマの平和を守るためにこのテロを阻止するのだ。 

それぞれの抱く平和が導くのは理想の世界か、破滅の世界か———あなたの選択で、あなたの決断で、その全てが変わり得る。 

さぁ、あなただけの物語を紡ぐ時間だ。 

この場所であなたの決断を見られることを楽しみにしている。 

第三回大宮国祭の開催日は 2025 年 3/14(金)、3/15(土)の2日間です。大宮国祭まで残り37日!ぜひ大宮国祭に足を運んでみてください! 

 #第3回大宮国祭 #moisfes #mois #MOIS #大宮国祭 #大宮国際#バズらせ大賞
こんにちは!大宮国祭実行委員会です。 
 今回は5年1組のポスターについて紹介します。5年1組の出し物は「Pace Shangri-La 」です。企画場所は4年3組教室です。 

ローマの街に過激派マフィアの魔の手が迫る。彼らと敵対する警察と善良なマフィア、各々の抱く平和が導くのは理想か破滅か—さぁ、あなただけの物語を紡ごう。 

第三回大宮国祭の開催日は2025年3/14(金)、3/15(土)の2日間です。大宮国祭まで残り37日!ぜひ大宮国祭に足を運んでみてください! 
 

#第3回大宮国祭 #moisfes #大宮国祭 #mois #大宮国際#バズらせ大賞
こんにちは!大宮国祭実行委員会です。今日は4年4組の宣伝動画を紹介します! 

「太陽は何色だと思う?」彼はそう聞いた... 

日本において、太陽は赤い。なぜなら、日本で太陽は赤く描かれるからだ。同様の理由で、太陽が黄色い国、太陽が白い国もある。 

私たちは、太陽を直視できない。しかし、太陽を描くことができる。理由は至って単純である。なぜなら、実在の太陽は、芸術の中の太陽を模倣することでこの世に存在する。日本の太陽は日本の芸術を模倣するため、赤く輝くのである。 

太陽に限った話ではない。海、山、川、谷、空、雲、雨、虹、草、木、鳥、魚、春塵、白、夜、秋晴れ、銀河といったあらゆる自然はもちろん、車、家、畑、工場、道路、街、露店、 
灯り、交換、議論、法、手続き、月日、人生、君、僕すら、芸術を模倣して存在している。 

だから、どうか創ってください、芸術はあなたに超えることを教える。無条件で無条件を用意する。あなたのいま反射する光源が、その瞳で輝いている、それを認識した途端にすっかり芸術の中だ。 

今年度の 4 年 4 組は、トロッコお化け屋敷を出店します。舞台は島全体を「芸術」に変え、永遠にその存在を保存しようとした島「ニューサンテデキア」。海面上昇によって海中に沈ん 
だこの島に訪れるあなたは、不気味な何かに誘われて、トロッコに乗せられる... 

第三回大宮国祭の開催日は 2025 年 3/14(金)、3/15(土)の2日間です。大宮国祭まで残り37日!ぜひ大宮国祭に足を運んでみてください! 

#第3回大宮国祭 #moisfes #mois #MOIS #大宮国祭 #大宮国際#バズらせ大賞
こんにちは!大宮国祭実行委員会です。 今回は4年4組のポスターについて紹介します。

4年4組の出し物は「トロッコお化け屋敷「The closest island to the heaven」 」です。かつての南国リゾートに訪れたあなたは、何者かに導かれ怪しいトロッコに乗せられ...? 

第三回大宮国祭の開催日は2025年3/14(金)、3/15(土)の2日間です。大宮国祭まで残り37日!ぜひ大宮国祭に足を運んでみてください! 
 

#第3回大宮国祭 #moisfes #大宮国祭 #mois #大宮国際#バズらせ大賞
こんにちは!大宮国祭実行委員会です。今日は 4-3 の宣伝動画を紹介します! 

【BGS】 

魔陽歴127年11月。ここは魔法が飛び交う世界。まさに「理想郷」である。日常的に魔法が使用されることで人々の魔法に対する関心が高まり、知識の獲得、魔法の創造を目的とした魔法学校が創立された。魔法を後世に残すための 

魔導書のなかでも、複製すら成功していないレアリティの高い魔導書を「遺産(レガシー)」と呼ぶ。 

ここバーグ帝国では幅広い魔法学を学ぶ場、世界に七つある国立魔法学校の一つ「帝国立ハッカソン魔道専門学校」が置かれている。この学校は主に芸術魔法に優れていて、多くの「遺産(レガシー)」を保有している。あなたは芸術魔法に優れ魔法省にも一目置かれる存在だ。そこで君は魔法省のインターンに参加するがある事件に巻き込まれる。 

 
第三回大宮国祭の開催日は 2025年 3/14(金)、3/15(土)の2日間です。大宮国祭 まで残り37日!ぜひ大宮国祭に足を運んでみてください! 

 #第3回大宮国祭 #moisfes #mois #MOIS #大宮国祭 #大宮国際#バズらせ大賞
Instagram でフォロー

© 2025 大宮国祭-MOIS FES
地球を救うミドリムシ

皆さんミドリムシという微生物を知っていますか?

実は小さなミドリムシは地球のさまざまな問題を救う力を持っているんです。

今回はそんなミドリムシの可能性について熱く語らせて頂きますので、是非話を聞きに来て下さい!

日時:15日(金曜日)、13:00~14:00

今坂南斗カンパニー

利益はすべて能登半島に寄付します。

レザー製品を販売するのでぜひお越しください。

小倉光太郎 企画名「Life」

みつめなおそう、今を。

待ってはくれない時の流れに押し流されそうなこの今だからこそ、すこし心を休ませてみませんか。日常、風景、瞬間とは何なのかそんなことを少しでも感じてもらえればと思い、この企画を作りました。

何気なく過ごしてしまいがちな日常だからこそ、特別は意識しない見慣れた日常だからこそ。みつめなおそう、今を。

MOIS Music Fes

昨年12月に開催したMOIS Music Fesの模様を、3年教室で放映します。

飲食可能な休憩スペースになっているので、食事の際にぜひご覧ください!

銚子電鉄応援隊!

今や世界的に有名になっている、千葉県にあるローカル鉄道の銚子電鉄。

会社の収益はなんと7割以上が濡れ煎餅によるものだそうです!

鉄道を維持できるよう、本校でも濡れ煎餅や、そのた銚子電鉄商品の販売を行います!ぜひWS1でお買い求めください!

びじゅつびゅ〜〜ん

わたしたち”びじゅちゅびゅ~~ん”は、「似顔絵&イラストワークショップ」と物販を後期校舎5-2教室で行います!

MOIS2期生(高校1年生)の美術好き4人が集まって作った有志企画です。

美術が好きな人、描いてほしいイラストがある人、MOIS生と喋りたい人、集まれーーー!

 

—価格—

・似顔絵またはイラスト…1枚10円 ※紙を持参していただくと無料です

・オリジナルステッカー…3枚10円

※その場で好きなものを3枚選んでいただき、1セットにして販売します 会場に足を運んでいただくと、似顔絵のサンプルや4人のプロフィール・タイムテーブルのほかにも、自主制作したイラストやデッサン等ご覧いただけます。

 

気軽に遊びに来てください♡

SAコミュニティスペースうみねこ協力隊

 

 

 

 

こんにちは。SAコミュニティスペースうみねこ協力隊です。

奉仕活動の一環として、東日本大震災の復興支援のために「一般社団法人コミュニティスペースうみねこ」とのコラボ商品を販売します!法人が活動する宮城県女川町は写真のような美しい海を持つ町ですが、甚大な津波の被害からだんだんと復興が進んでいます。

第二回大宮国祭で販売するのは、オリジナルデザインを使った本校限定の商品です。当日の利益はすべて、法人へ寄付されます。ぜひお立ち寄りください!

5-1 HR企画

あなたは新人捜査官です。

捜査官として、大好きな日本が平和であるために働くことにやりがいを感じています。

 

ある日、あなたは、BOSSからある”重要な任務”に大抜擢されました。それは、悪の組織から突如送られてきた「爆破予告」を止めるというものです。

 

暗号を解いて悪の組織に乗り込め!

スパイ活動をクリアし、爆弾を解除することはできるのか!?

日本の平和と安全は、あなたの手にかかっている!

 

誰でも楽しめる暗号解読(謎解き)、ミニゲーム、そして5-1が木を使って全力で作ったジェットコースターがあなたを待っています!!

 

1-4 HR企画(場所:5-1教室)

起業で手に入れた大金、十二分にくつろげる住処、自慢の恋人カイ、あなたはこの上なく幸せな毎日を過ごしていました。突如、時代の潮流が一変し倒産。借金まみれ故に、超豪邸を売り飛ばし、大好きなカイとも別れを告げ……行き詰まったあなたに残されたのは、数十万円程度の貯金と昔の趣味だった旅行のグッズのみでした。「ここでウジウジしていても仕方がない!」と考えたあなたは久しく冒険へ出ます。

行く先で偶然見つけたのは、風変わりな遺跡。そこでは、色々な人が様々なカジノを笑い合って楽しみ、温かい空気で満ちていたのです。面白半分でゲームに挑戦してみたところ、なんと大儲け!同じようなカジノが世界中にあることを知ったあなたは、それらを全て回ってみることにしました。あなたは、カジノ巡りを通して興味深い仲間に出逢い、一緒に旅を進めていきます。

この教室にはいくつかのカジノがあります。順路に従って回ってください。全体のルール説明です。ゲームに勝つたび「仲間カード」を2枚引くことができます。負けた場合は1枚です。そのカードに書いてある仲間の特技は次のゲームから使えるようになっています。利用したい場合にはディーラーにそのカードを提示してください。では、素敵な旅を!

そしてついに、最後のカジノに到着します。出迎えてくれたのは、かつての恋人カイでした。喜びのあまりカイに抱きつこうすると_____「こんにちは。私はカイの恋人です。」深く被られた紺のローブから微笑みが覗きました。このカジノのトップです。「あなただけでゲームに勝つことができればカイをお返しいたしましょう。ただし、負けたさいにはあなたの大切なものをいただきます。」少しの間沈黙が流れます。「これは取引ですよ。」_____

最後のゲームではあなただけがプレイヤーとなります。このゲームに参加するか否かを選択できますが、どうしますか?

5-2 HR企画

「健康状態をスキャン中…スキャンが終わりました。ラブレベルが大幅に上昇しています」

突然モイマックスが発したこの言葉の裏には、壮大なストーリーがあった。

2050年のワシントンM.O市では、あることが問題になっていた。人々のラブレベルの大幅な低下である。ラブレベルが低下した人は、他の人々への思いやりの心や感謝の心を忘れてしまうため、街の雰囲気は急速に悪化してしまった。それ以外にも、強盗や窃盗といった犯罪行為が多発し、治安も悪化するなど、ラブレベルの低下は市に甚大な被害をもたらしていた。

そこで当時のワシントンM.Oの市長であるメイ・ハラグチは3月1日、この問題に対して緊急対策を講じることを発表した。その内容は「3月16日までに、最もラブレベルを効率的に上げる装置を作ったものに対して、0,385,931ドルを支払う。」というもの。併せて「それぞれの装置によるラブレベルの測定はワシントンM.O工科大学Washington M.O Institution School (W-MOIS)で14日から16日に行い、その間でラブレベルの平均上昇値が最も大きい人に賞金を渡す」ということも発表された。これを聞きつけた世界中の科学者は、無我夢中でラブレベルを上昇させる装置の開発に励んだ。

W-MOISの学生であるヒロ・ハマノもその一人であった。彼は自身の研究室で人々を様々な手段で健康にするケアロボット、「MOIMAX」を開発していて、それを改良し、市長に発表しようと考えていた。すると、ヒロのもとに突然一通の手紙が届いた。中身を見てみると、ヒロの教授であるアキラ・セキタが、ヒロのMOIMAXを模倣してラブレベルを上昇させる装置を製作しているという匿名のタレコミであった。怒りに燃えたヒロは、勢いのままにアキラの研究室に突撃した。

「アキラ、僕のMOIMAXを真似して装置を作ってるだろ!タレコミがあったんだよ!」

ヒロが声を荒げて研究室の扉を開けると、アキラは冷静に答えた。

「ヒロ、立場を忘れていないかい。私は君の教授だ。君の発明は全て私のもの。それに君がモイマックスを作っていた証拠も、私が作っているものが君のモイマックスの真似である証拠も一切ない。まあ、悔しかったなら私の作ったこのMOIMAXよりもラブレベルを上げられる装置を作るんだな(笑)無理だと思うが(笑)。」

この発言で、ヒロの中で何かが切れる音がした。対抗心に火がついたヒロは、その日から自身の研究室に7日間こもり、十分な睡眠もとらずに作業を続けた。そして3月13日の16時49分、ついに「MOIMAXのラブリーライド」を創り上げた。このライドは、MOIMAXが予測不能な動きで引っ張り、人々に刺激と笑顔を同時に与えることで、ラブレベルを上昇させる。

「よし!完璧!!!これならきっとアキラ教授も上回れているはず…!」

ヒロは高らかに言い放った。

そして今日、ここW-MOISで様々なラブレベルを上げる装置のラブレベルの上昇測定が行われる。すでに多くの人が学校を訪れ、ラブレベルを上昇させる装置を試しているようだ。ヒロの装置は1位を取り、教授を見返すことができるのか?そして、人々のラブレベルに革命を与えられるのか…?負けられない戦いが今、ここで始まる。

「健康状態をスキャン中…スキャンが終わりました。ラブレベルが大幅に上昇しています」

3-2(場所:グローバルホール)

「あなたの中で一番大切なものとは?」最近では多くの人が『お金』と答える。そんな世界で”愛に生きて、愛に死ぬ” わたくしたちは【愛の欠けた世界に愛で革命(revolution)を起こす】と決意をする。

あなたも「愛を忘れた人々」の一人。あなたには愛が足りない。私たちはそんなあなた方に愛が一番大切であるということをもう一度認識させるべく 3 つの動画を用意した。1 つは私たちにとって一番身近にある。この学校 MOIS への愛が足りていないため、MOIS がこんな学校だったらいやだ。というお題であり、MOIS が素晴らしく、愛すべき学校であることを再認識できる。会場にはトム·クルーザーやジョニー・ナップザックも来ていてあなたたちは、「愛」に関するありがたい言葉をいただけるかも?!3 つの動画には「私たちの愛」が込められていて、私たちが大好きなものへの愛が実感できる。私たちの愛(LOVE)の革命(revolution)をどんと見ていきなさい!!

 

 

2-2 HR企画(場所:2-3)

あなたは100エーカーの森に住んでいるその仲間達の一人です。

この頃、森で病気が蔓延しており、調べてみたところ、「黄金のはちみつ」という伝説のはちみつを食べると治るということが分かりました。

しかし、伝説のはちみつというだけあって簡単に見つかるわけではありませんでした。

頑張る仲間たちとの友情愛と黄金のはちみつを見つけたことによって病気を解決できるという革命を起こせるのか___ 

4-4 HR企画(場所:4-3,4-4教室)

時は過ぎて現代、神社建設の経緯を知る人は全員いなくなったが、今でも恋愛祈願の神社として地域の人に大切にされていた。ある日、そんな神社の賽銭を盗もうとする男がいた。男は、金欲しさと自身に恋人ができない嫉妬心からこの恋愛祈願の神社に目を付けたのだ。しかし、賽銭を盗んだと思ったその時、その一部始終を見ていた恋愛の神様がたいそう怒り狂い、賽銭泥棒に天罰を落としてしまった。神様の怒りを鎮めるためには泥棒がとった賽銭を返す必要があるが、天罰が泥棒に落ちた拍子に泥棒が持っていた賽銭がいろいろなところに飛び散ってしまった。さらに、賽銭の先には鬼や妖怪が…!地域住民が鬼や妖怪に恐れている中、ある人(お客)が神様の怒りを鎮めるために立ち上がった。すべては地域住民のため・・・いや、神様からもらえる(かもしれない)ご褒美のため!その人は無事に鬼と妖怪を倒して賽銭を集め、神様の怒りを鎮めることができるのか!?
あなたは神様の怒りを鎮めるため、この場所にやってきました。この神社の道中にあるゲームを通じて鬼や妖怪を倒しお賽銭を集め、神様の怒りを鎮めて地域住民を守ってください!きっと、一緒に挑戦した人たちとの絆(Love)も深まり、この地域に革命を起こすこととなるでしょう。そして、ゲームで高得点を取れたら、あなたには神様から謝礼の素敵なプレゼントがあります。それが何かはお楽しみですが、きっと恋愛祈願にはもってこいな素敵なものです。世界を守り神様の怒りを鎮めるためそして、皆さんが素敵な恋愛祈願ができるようになるために頑張って挑んでみてください!!

3-1 HR企画(場所:3F 特別活動室A,B 少人数指導室3)

ある晩、不気味な屋敷に住む幽霊たちは、彼らが知ってはいけないとされていた「愛」を求めるために危険な計画を立てました。時が経ち、屋敷の外に現れたあなたは、その日のために巧妙に仕組まれた罠に引っかかり、幽霊たちに体を乗っ取られてしまいました。 

あなたの意識は不思議な世界へと引き込まれ、幽霊たちの意志に従って「愛」を求める旅に出発しました。世界(WORLD)中に散らばる幽霊たちは、人間を襲い、愛を知りたいという欲望に突き動かれていました。あなたはその世界に巻き込まれてしまったごく一部の不運な人間です。幽霊の呪いを解くために、愛を探さなくてはいけません。あなたは世界を旅し、幽霊たちの欲望と真実の愛を探求する冒険の果てに、愛の革命(Revolution)を起こすことができるでしょう。 

3-3 HR企画(場所:EI Room,社会科講義室)

あなたは3年A組の生徒たち。そんな生徒たちに卒業前最大の試練が降りかかった。真相はいかに。 

 

3年A組 - ■■を原因に失踪したクラスメイト – 

 

中学校卒業まで残り3日。あとは卒業を待つのみとなった生徒たち。 

生徒たちの青春に詰まった中学校生活は平穏に幕を閉じる。 

はずだった…。 

 

Day1  -目を背けることを選んだ生徒たちへ。- 

3月16日(15日) 、3年A組の扉が開く。 

「今から、みなさんは人質です。」 

教師はいつもと変わらない表情で、担任生徒39人にそう告げた。教室がざわめく。「一般中学生」はこの瞬間、たった一言で「人質」とされた。 

鳴り響く爆発音。騒然とする生徒たち。 

「これから、俺の最後の授業を始める。」 

この瞬間から教師と39人の人質生徒による、『最後の授業』が始まった―――。 

最後の授業ーーー。『失踪した一人の生徒の真相について。』 

数か月前のことだった。ある日突然失踪したマドンナ的存在のあの子。長い髪、透き通った肌、華奢でスタイルがいい、すべてが完璧だったあの子。そんな悩みなどなさそうな彼女が失踪した。遺書や予告などない。 

ーなぜ、彼女は突然失踪してしまったのか。
ーなぜ、教師は生徒を「人質」としてまで真相を突き止めようとするのか。 

生徒39人は今まで目を背けていたこのクラス最大の問題に立ち向かわなくてはならない。 

『3日後の夜8時までに』 

39人の生徒は一人の教師に人質に取られ、自ら蓋をし、目を背けていたその『真実』と向き合うことに。

 

Day2 -自分を偽る彼女へ。- 彼女の家 

生徒たちが人質とされてから一夜が明けた。 

『残り二日』 

生徒たちは緊迫感に包まれている。遺書や何かしらの要因を探すべく、先生は生徒たちに「彼女の家」へ捜査へ行くよう指示をした。クラスの人気者であった彼女だが、彼女の家へ行ったことのあるもの、知っているものは誰一人いなかった。先生が彼女の住所を提示したが誰も心あたりがなく、生徒間では奇妙な雰囲気が流れた。 

生徒たちは彼女の家についた。少し薄暗く不気味である。 

おそるおそる家へ入る。 

彼女の部屋は何の変哲もない。普通の部屋だ。捜査を任された生徒たちは彼女の机、引き出し 

クロゼットの中、ベッドの周りなどを探り始めた。 

「おい、見ろなんだこれ」生徒一名が声をあげた。生徒が手に持っていたのは、彼女が「誰か」あてに書いた手紙であった。 

「りとへ この前はありがとう。今度の休み、また遊ぼうね。」 

最後の方に頑張って消したような跡が残っている。何を書いたんだ。 

りとは3年A組のひとりであるが、べつに彼女と仲がいいわけではない。彼女とは違って静かでおとなしい。彼女のように目立ったりするような存在ではない…。二人の共通点といえば…クイズ…が好きなことくらいだ。 

ある一人の生徒が彼女の机の上にあった日記へ手を伸ばした。 

「1月12日(金) 今日も楽しかった。普段は一緒に帰れないけど金曜日は毎回一緒に帰れてうれしいな。いつもこれを楽しみに私が一週間学校がんばってることなんてりとは知らないよね。 

 1月19日(金) りとも好きな人がいるんだって。わかんないけどこの学年でトップに入るイケメンなんだろうな。お似合いだよ。私なんて…。 

 1月26日(金) あと2か月しか一緒にいれないのさみしいなとか考えてたら悲しくなって帰り道泣いちゃった。りと心配かけてごめんね。でもきっと私の気持ちはりとに伝わらないんだろうな。ていうか、伝えちゃいけないんだろうな。 

 2月2日(金) 私もうつらいかもしれない。ずっとりとのこと考えちゃうんだよね。ある一言を言ったらこの関係が一瞬で壊れちゃいそうで…。怖いよ…。」 

これを読んだ生徒は驚きが隠せなかった。いつもクラスの中心でみんなを盛り上げていてくれた彼女が悩んでいたことなんて誰も知らなかった。 

ー 一体彼女の身に何が起こったのか。 

ー 一体何に悩んでいたのか。 

さらに謎が深まる。 

 

結局何の真相もつかめなかった生徒たち。あっけなく2日目が終わる。 

 

Day3 -個性を認め合い、『誰も排除しない』世界へ。- 学校 

生徒たちが人質とされてから二夜が明けた。 

『残り一日』 

今日までに真相をつかまなくてはいけない。教室は緊張感につつまれていた。 

ある生徒が昨晩ニュースの一部がうつされた動画を見つけたそう。 

「□□町に住む15歳の女子中学生が行方不明となっています。2月3日に家を出てから目撃情報はありません。調査によると何らかの事件に巻き込まれた可能性は低く、失踪の可能性が高いそうです。原因はいまだ解明されていませんが可能性が高いものだと….」 

そこで動画は終わっていた。原因がちょうど聞けえなくなっていて意図的に切り取られたかのような終わり方だ。そして2月3日は日記が最後に書かれた日、2月2日の次の日だ。2月2日に彼女へ何かが起こったのか?いやそれとも前からあったことなのか?なにかしらの関係がありそうだ。

突然ある一人の生徒が立ち上がった。 

「俺、卒業ムービー作るためにこのクラスの日常風景撮影してた時あったじゃん。その時の動画がいろいろ残ってて、みんなの会話とか放課後の様子とか結構うつっちゃってるところあるから、何か参考にならないかなって思ったんだけど、」 

そう言ってたくさんの動画を3年A組のグループチャットに送信した。 

その動画の中に彼女とその周りの女子が会話をしているのが写っている動画があった。 

「ねえ宵は好きな人いないのー?宵が誰かのことかっこいいとか言っているとこ聞いたことないんだけど」「そうだよそうだよ!だれ―?髪型、マッシュ?それともセンターわけ?」「どの男子だろー。てかそもそもこんな宵にお似合いの人って学年一のイケメンのあの子しか思いつかないんだけどー」 

この会話をしているときの彼女は楽しそうな顔はしていなかった。何か考え込んでいるような心の奥にたまった何かを言えないような雰囲気を出していた。普通の人だったら楽しいはずなのに。 

 

残すところ数時間。さて生徒たちはこの卒業前最大の謎を解くことができるのか。すべては生徒たちにかかっている。 

3-4 HR企画(場所:前期校舎1F 理科室エリア)

ここはモンスターと人間がともに暮らす楽園「クリオテラ (Clioterra)」。そこでは、モンスターと人間が、種族の壁を越えて平和に暮らしていた。 
しかし、そんな平穏も長くは続かない。新しく就任した差別主義者のエドガー・ブラッドボーン 将軍はモンスターを一匹残らず駆逐するために、モンスターだけに効くウイルス「ネクロワーム」をばらまいた。ウイルスは瞬く間に楽園中に蔓延し、パンデミックが起こるのも時間の問題。さらにそれに怒ったモンスター達は人間たちを攻撃するようになった。モンスターと人間のハーフであるあなたは、クリオテラに隠された暗号を「ポータブルライト」で探し出し、一つの文章を完成させ、この地に伝わる秘薬「パリナミンC」を見つけなければならない。果たして、あなたはモンスターが悪ではないことを証明し、この楽園を救うことができるのか! 

2-1 HR企画(場所:多目的室1)

 

俺は恋の名探偵、俺の仕事は世界に・人類に愛の偉大さを伝えることさ 

また、俺の夢は世界の人々(お客さん等)に愛がもたらす力、愛情の温かさ尊さ、素晴らしさを伝えることでもある。そのため日々愛・恋に関する事件を調査している 

そんな俺にとある日こんな依頼が舞い込んで来た!? 

「俺・私の最愛の人がさらわれたんです、探偵さん俺・私の最愛の人を捜索してくれませんか?」 

そこで俺はこの人の捜査に協力することにした。まず俺は依頼人にその当時起きたことを聞いてみた、すると依頼人は弱弱しく犯人の特徴をメモしたのだがそのメモを落としてしまい、銃で撃たないと倒せない未知の生物に取られてしまったのだという。そのうえ犯人の特徴だけをすっかり忘れてしまったという。また、依頼人に他に覚えていることはないかと聞くと事件当時、この三人を目撃したという。 

女性A

男性B

女性C

そこで恋の名探偵俺はひらめいた 

この中に犯人がいると、 

しかし、犯人の特徴が書いてあるメモを取り返す必要がある、、銃を持ちあの動物から特徴が書いてあるメモを取り返し、この事件を解決する! 

 

あなたは恋の名探偵(○○{お客様の名前})です。あなたは銃を取りあの動物から犯人の特徴を書いたメモを取り返し、犯人を見つけ事件を解決しましょう。また、俺の仕事である愛の偉大さを世界へ人類(お客様)に伝えましょう! 

エントリーナンバー6

この作品は、愛と革命が「心を動かす」ものとしてとらえることによってデザインを行った。その為、真ん中に
ハートを置き、その周りを色相環をもとにした紙テープで囲うことによって華やかさを演出した。また、大宮国
祭の祭を強調することで、全体として心が動くということを印象付けるようにした。

2-3 HR企画(場所:保体講義室)

あなたは、世界規模で活躍する探偵です。ある日、あなたは、世界各国でストーカー被害が多発し、国際指名手配されているストーカーがいるという報道をニュースで知りました。また、その指名手配犯を証拠とともに見つけると報奨金として1000万円を貰えるという情報も入ってきました。そんなことも忘れていたある日、あなたは、ストーカーに追いかけられているという人からそのストーカーを突き止めてほしいという依頼を受けました。依頼を受けたあなたは早速依頼人がストーカーに追いかけられた場所で調査を行います。ですが、ストーカーを突き止める手がかりとなるものは見つからず、何日も何日も証拠や手がかりを探しますがなかなか見つかりません。そんな中、ニュースで、数日前に見た国際指名手配犯が犯行声明を出したと報道されていました。その犯行声明には、その指名手配犯が今までストーカーした場所が書かれていて、その中に依頼人がストーカーされた場所が書かれていました。そこで、あなたは、依頼人をストーカーした人とその国際指名手配犯が同一人物だということに気付きました。そして、犯行声明には、暗号のような何かの問題や謎解きのような問題もあり、それを解ければ、犯人を突き止められます。あなたは、今、依頼人がストーカーされていた証拠を見つけたり、犯行声明に書かれていた問題を解いたりして犯人を突き止めようとしています。フォトスポットで写真を撮ったり、問題を解いたり、さまざまなミッションをクリアして、証拠を集めて、報奨金1000万円をゲットしましょう。また、その国際指名手配犯のストーカーは、「自分勝手の好き」という思いだけで、世界各国の被害者を追いかけて恐怖にさせています。だけど、「本当の好き」とは、犯人のように、恐怖を感じるまでに追いかけるというような行動ではないということを犯人に訴え、理解してもらい、世界に「真実の愛」とは何かを伝えて革命を起こしましょう!♡

2-4 HR企画(場所:柔道場)

昔々、大きな屋敷にたくさんのメイドたちと住んでいる傲慢でわがままな男がいました。屋敷の主人は「映える」ものが大好きで自分がお金持ちであることを良いことにアジアやアメリカなど世界各国の「映える」ものをメイドたちに集めさせていました。そのおかげで屋敷は映えスポットで溢れかえっていましたがそんな屋敷を男は心から愛していました。しかしある日、屋敷の主人は暗殺されてしまいます。いったい誰が彼を暗殺したのでしょうか?傲慢でわがままだった男を恨んでいる人など山ほどいたため思い当たる節が多く、今となっては、真相は深い闇の中です。残されてしまったメイドと大量の映えスポット。メイドたちは「映える」ものがたくさん集まった屋敷を解体するのはもったいないと考え、国境関係なく世界中の人が訪れることができるフォトスポットとして屋敷をリメイクすることで主人がいなくなったかわいそうな屋敷から革命的な変化を遂げさせることに成功しました。メイドたちはリメイク後も従業員として多くの映えスポットに囲まれながら暮らしています。メイドたちは新たな道を歩き出したようですが、屋敷で「透けている男を見た」「天井から声がした」など恐ろしい噂が…。実は、一人のメイドが行方不明になっています。あなたは国境を越え世界中のフォトスポットによる映える写真を求めて屋敷に来たお客様です。メイドたちに案内されながら屋敷に潜んでいるという「何か」を避け、世界中から集めてきた映えスポットで是非、記念を作っていってください。3つのストーリーの中からあなたはハッピーエンドにたどり着くことができるのか!?お化け屋敷とメイド喫茶、フォトスポットが混ざることでお化け屋敷の概念を覆すような革命的な屋敷に大変身!お金持ちが愛してやまなかった、世界中の映えスポットにきっとあなたは心を奪われます。お連れ様との愛も深まるかも…?あなた様がお越しくださる時をメイド一同心よりお待ちしております。  

エントリーナンバー5

今回のテーマは love&revolution ということで、カラフルなハートを抱えた MOIS 生を手で作ったハート越し
に見るという構図にしました。LOVE の要素は手で作ったハートやモイス性が抱えているハートで、自分たちが
これまでに受け取った愛や与える愛を表現しています。LEVOLUTION に関しては、背景のグラデーション状に
重なっている MOIS 生のシルエットです。これは過去の自分たちと新しい自分たちを表現しています。大テー
マの世界に関しては、ハートの色をそれぞれ異なる色にすることで、自分とは違う物と区切りをつけて、一人ひ
とりの世界の愛を表しています。

1-1 HR企画(場所:剣道場)

ある世界には愛の国と憎しみの国というものが存在します。愛の国では、人々が互いに愛し合って平和に暮らしており、憎しみの国では、表面上では愛の国のようにお互いに愛し合っていますが、それは偽りの愛であり、裏ではお互いを憎しみ合っていました。そのため、愛の国と、憎しみの国は、考え方の違い等によって100年ほど前から対立しています。しかし、ある日、愛の国の姫が、憎しみの国の女王に連れ去られてしまいます…憎しみの国の女王からは、愛の国の王子であるあなたへ、手紙が送られてきました。その手紙には、憎しみの国の謎を解き、憎しみの国の民達に本物の愛を教えることが出来たら愛の国の姫を解放するとのことが書いてありました。そこで、あなたは愛の国の王子として今日、憎しみの国で行われる伝統的なお祭りで縁日をやっているため、それに紛れ込んで謎を解き、本物の愛を憎しみの民達に教えることで姫を助けてください! 

この教室では、憎しみの国の縁日の様々なミニゲームが開催されています。縁日のゲームに参加すると、姫を助けるための謎を解くためのヒントを教えてもらえます。様々なミニゲームに参加し、謎を解くためのヒントをもらい、それをもとに謎を解き、姫を助けましょう!そうして、謎を解いて姫を助けることで、あなたは姫への愛(love)で憎しみの国の民達に本物の愛を教え、革命(revolution)を起こすでしょう。縁日のミニゲームを家族、友人、恋人と楽しみながら、愛(love)を深めて憎しみの国に革命(revolution)を起こすために頑張って謎を解いてください! 

エントリーナンバー4

小テーマにある”Revolution”という言葉を聞くと大きな革命や変化を思い浮かべますが、あえて「小さな革
命」をテーマに制作しました。小さな愛のささやきから二人の関係が大きく花開くような、二人だけの小さな
世界が始まるような、素敵な瞬間がたくさん詰まった文化祭になってほしいと思い、デザインしました!

エントリーナンバー3

愛を与えられて育つ雛の革命

エントリナンバー2

世界:下のお花達
(世界 を人間社会というよりも生物が生きているところ、と広く捉え、共生を目指している現代社会において
生物がのびのびと、きらきらと生きられるようになると良いなという希望を込めてお花で表現しました。)
LOVE:お水をあげる手、全体の色、鳩、蝶
(LOVE を優しさで伝えるもの、と捉えて、人々や生き物を助けたり、暖めたり、支えたりすることができる手
をモチーフにしました。愛も優しさによって伝えられる、そしてその優しさによって世界は成り立ち、発展する
という観念をこめてお花にお水をあげる手で表現しました。また、全体的に色をピンク、赤系統にし、心を”温め
られる”優しさを暖色で表現しました。さらに、平和の象徴である鳩、優しさという意味を含む蝶などのモチー
フを配置し、”優しい”があふれるデザインにしました。)
REVOLUTION:水をうけて輝くつぼみの(咲ききっていない)お花達、虹、蝶
(REVOLUTION を、成長と捉え、世界は優しさによって成長するという観念のもと、優しさのモチーフである
手から流れる水によって輝くつぼみ、そしてその水からつぼみにかけてできる虹で表現しました。きらきら輝く
つぼみの花は、そのあとも順調に成長し、素敵に咲き誇る姿をイメージさせ、それが”成長”であると考えました。
また、虹は希望や幸福の象徴であり、世界=お花達が成長していくことへの希望、またイメージの中で”成長した
世界”=つぼみの花に対する幸福を表現しています。優しさという意味を持つとして紹介した蝶ですが、実は成
長・発展・変化といった意味も持つデザインだそうで、世界に近づいているように配置することで、近い将来の
世界の成長を暗示できると考えました。)
メッセージ:まだ二度目の大宮国祭で、全員が初心者なことから、理想のギャップで対立が起きやすいイベント
の中でもお互いに優しさを忘れずに、前回よりも成長したイベントにしていきたい。またそんな優しさあふれる
イベントに来てくれたお客さんへの恩返しとして心を豊かにできる学校でありたい。全員が「手」のような存在
となり、周辺地域やお客さんそれぞれの世界、そして生徒個人の世界、学校全体という世界などのお花達を成長
させ、輝かせられるようなイベントにしたい。

1-2 HR企画(場所:体育館)

観客の皆様は、神様と一緒にこの物語の登場人物についてみていく一人の天使です。 

この世には、気まぐれな神様がいた。平凡な生活を送っている高一の女子のMOIS生(紬)とアメリカのピッツパーグの高一男子(クリス)が神様の気分で入れ替わってしまった。最初は戸惑うも、お互いの生活を守るべく、ルールを決めた。入れ替わるうちに、お互い会いたくなっていた。しかし、突然来る入れ替わりの生活にも慣れてきたころ、入れ替わりが起きなくなってしまった。紬に会いたいクリスは、入れ替わった時の記憶を頼りに紬の住んでいるところを探すと、紬は大宮国際中等教育学校(MOIS)という学校に通っているということが分かった。クリスはただただ紬に会いたいという気持ちで、ドーラーン・エーモンの力も借りながら、留学生として友達と一緒にMOISに留学することを決めた。だが、留学の2週間の間、紬を探し続けたが見つからない。そのまま留学最終日になってしまう…。 

二人の運命はいかに!? 

1-3 HR企画(場所:外国語学習室)

あなたは、現代を生きる一人のMOIS生です。その日もいつものように登校していました。しかし突然、荒廃した世界に転生してしまいました。周りを見渡すと、ドラゴンのような生物やゾン

ビのようなものなど多くのモンスターを見つけました。あなたはそれらのモンスターに気を付けて、少しの間移動をして人を探しました。そうして一人の老人を見つけることができました。話を聞こうか迷いましたが、情報を得られると思い声をかけました。老人は快く返事をし、こう話しました。「かつて、この世界は美しい自然と豊かな文化に溢れていたんだ。しかし、それらを壊す小さな行動が何度もあったことで、大災害を引き起こして人々はモンスターに倒されていったんだ。もし、この世界を救うのであればこの世界のどこかにいるボスを倒すことだな。」それを聞いて、あなたはボスを倒しこの世界を救おうと思いました。 

そうして主人公は、この世界の大災害から生み出されたモンスターを倒し、ボスの居場所を突き止め、倒そうと思います。また、世界に革命を起こし、自然と文化を取り戻すためのKey Itemも探していきます。旅の途中で、この世界を変えるために戦う仲間たちと出会い、協力していく中でボスを倒し、世界に革命を起こすことができるのか?さぁ、武器を手に取り戦いに挑もう!

エントリーナンバー1

Love & Revolution ということで最初に思いついたのがフランス革命などの世界的な革命運動について描
かれている絵画で、その絵画では国民が皆手を上に挙げて団結して国を変えようとしている様子が見えま
す。テーマの一つである revolution の要素として人々が手を上げている様子を描きましたが、ただ単に挙
げているのではなく手で様々なハートマークを作ることによって「love」の要素を兼ね合わせていま
す。 大テーマである「世界」は革命が世界で起きたという史実(手を上げている表現)と世界で起きる革
命が暴力ではなく「love」で成り立つようにという思いにかけました。

4-3 HR企画

「不思議の国のアリス感染症」 ───人々を甘い夢の中に引き込み、目覚めることを許さない奇妙な病気  

 

 タイムリミットは眠ってから5日間。それまでに目覚めなければ、眠りについた者は死に至る。 

 意識を引き戻すために眠った者を無理矢理起こそうとした事例はいくつもある。しかしどうやっても目覚めることはなく、その様子はまるで現実を直視したくないかのようだ。 

20XX年、この病気は次第に現実世界にも影響を及ぼし始めた。不思議の国のキノコや植物が都市の隅々に生え、夢と現実の境界線が曖昧になりつつある。 

不思議の国のアリス感染症を前代未聞の疫病とみなしたWHOは、今から数十年前にコロナウイルスが流行した時と同じようにパンデミックを宣言し、厳しい体制を敷いて当時以上の警戒感を示した。しかし、今なお感染症は収束の兆しを見せておらず、むしろ感染者は増加の一途を辿っている。 

 感染症の脅威は貴方にも及んだ。貴方はここ数ヵ月で仲の良かった友人を何人も失い、日に日に廃れていく街を嫌というほど目にしてきた。 

 絶望の中、これ以上大切な人たちを失いたくないと強く願った貴方は人々を救うため、国際的なスパイ組織 「ワンダーランド」 に加入することを決意した。この組織では様々なスパイ活動だけでなく感染症に関する研究・情報収集も行われているが、未知の病に関して得られる情報はやはり少なく調査は行き詰っていた。 

 ワンダーランドに加入した貴方だったが、降りかかる不幸はそれだけに留まらなかった。とうとう貴方の愛する娘とパートナーも夢の世界に閉じ込められてしまったのだ。こうして幸せだった貴方の日常は一瞬にして崩れ去った。 

 先が見えず、組織内に緊張がはしる中新たな情報が入った。ハートの女王が治める不思議の国には夢と現実を行き来できる扉があり、眠りについた人々はそれを介して救出できる可能性があるというのだ。 

『ハートの女王は感染症となんらかの関わりがある。公にされていないその扉こそ、現状打破の鍵となるはずだ。』 

そう考えた組織は、貴方に任務を与えた。彼女の支配下にある謎めいた夢の領域へと向かい、5日間のうちに治療法を突き止めること。そして家族を、世界を救うことが貴方に課せられた使命だ。治療法の解明は必ず世界に革命を起こすだろう。 

謎に包まれた女王には一体どんな思惑が隠されているのだろうか…? 

 

 感染症に侵された人々を夢の世界から救い出し、昔のような幸せ溢れる日常を取り戻すことができるのか。はたまた任務に失敗し、愛する家族を失ってしまうのか…未来はあなたに委ねられている。 

 

 さあ、準備ができたら早く出発しよう。タイムリミットは刻一刻と迫っている… 

4-2 HR企画

 

「もう耐えられません、さようなら。」 

 割れかけたスマホに映るそれは愛する恋人、鈴谷亜樹(スズヤ アキ)からの最後のメッセージだった。数日前からニュースでは、亜樹が行方不明になっていることが報道されている。  

「まったく、警察も無能なものだ。」 

 そう言いながら勢いよく酒を飲む。悲しさを紛らわすためか、亜樹との壮絶な喧嘩の自責の念を酔って何もかも忘れようとしているのか。自分自身正直わからなかった。ただ一つ言えることは、自分は「後悔」していたのだ。そんな後悔と葛藤のような心情を現すかのように部屋はぐちゃぐちゃに散らかっている。喧嘩によるものだろう。今日は引っ越すために、そんな部屋を整理する。  

「ふぅ、ようやく半分終わったな。」 

部屋の片づけをほとんど終えた私は、部屋の外の荷物の整理をするために、一か月ぶりに部屋から出た。向かった先はマンションにある共用地下駐車場の倉庫。私はそんな倉庫を「整理」するために倉庫へと向かった。 倉庫のドアを開けるとそこには手が転がっていた。紛うことなき人の手だ。その中指には私の指にあるものとお揃いの指輪がはめられていた。そう、亜樹の手だ。小さくて、指が細長くて、色白で、この手に収まりきってしまう、この世で一番可愛い手だ。だとしても、こんなところを見られてしまうと、ご近所さんや管理人が見た時に間違って通報しかねない。そのうえ、この倉庫には手だけがあるとも限らない。他の「もの」も落ちているのかもしれない。他の人に勘違いされる前に私が責任を持って「整理」しなければ。そう言って私は、この迷路のように入り組み、散らかった倉庫に足を踏み入れた…  

この世界は主人公であるあなたの「選択」によって展開や結末、ひいては人生が大きく変化する、これまでにない新しい迷路です。些細な選択や過ちが、あなたを全く別の人生へと歩ませます。それがたとえ、良いものではなかったとしても… 倉庫に落ちている「もの」を集め、この不可解な世界の謎を解きましょう。 さぁ、この愛の物語の真相を見つける覚悟はできましたか?  

4-1 HR企画

<死者の町―シバルバー> 

時は2023年現代、ごく普通の一般人であるあなたは、とある人に出会う。あなたはその人に「どうしても君の助けが必要だ。一緒についてきてくれ。」と頼まれる。その人のことがやけに気にかかったあなたは、流されるままにその人に導かれる。そしてやってきたのは、なんと死者の世界だった!あなたを死者の世界に導いた人は、まさに死者の世界の住人、つまり既に亡くなっていたのである。その人によると現実世界にいる人達は亡くなった家族のことを忘れてしまっているらしい。そして、現実世界の人たちに亡くなった家族のことを思い出してもらうには、何らかの原因で欠けてしまった家族のアルバムを元通りにする必要があるということだった。現実世界の人たちが死者のことを忘れてしまっているせいで、今の死者の世界は真っ暗闇。そんな死者の世界を救うにはあなたの力が必要だ。欠けてしまった家族のアルバムを完成させ、死者の世界を救うことが出来るのか…!? 

5-4 HR企画

年長さんのあなたはあともう少しで幼稚園を卒園します。

そこで、今までお世話になった家族へのプレゼントを作るため街に出かけることになりました。 

街の中にある様々な危険やトラブルをくぐり抜けながら無事にプレゼントの花束を完成させることはできるのか!? 

街中には空き缶やたばこの吸い殻など、ポイ捨てされたごみがたくさん… 

ごみを拾いながらプレゼントの材料を集めます。 

各ミニゲームをクリアするごとに、プレゼントの材料をゲットすることができるのであきらめずに最後まで頑張りましょう! 

様々なミッションをクリアしていく中で子供は成長(Revolution)し、ゴールの卒園式でお世話になった家族や先生に感謝(Love)を伝えましょう。 

また、ゲームを楽しみながら「ポイ捨て」と「不審者」という身近な社会問題に触れることで、その問題を理解するきっかけに繋がります。

この企画に参加した人の身近なところから社会問題について考える革命(Revolution)が起こればうれしいです。

5-3 HR企画

<海底5.3万マイル> 

―時は18XX年。冒険者として、世界中を旅してきたあなたは(潜水艦)に乗って地上から海底へ未知の海底王国を探す旅に出かける。しかし、道を誤ってしまったことで(異なる場所)にたどり着いてしまったあなた。そこでその場所を支配する(謎の生命体)を怒らせてしまう…しかしその時、私たちは(ラスボス:謎の生命体)が海底王国の民であることに気づく。海底王国は人間による海洋環境への負荷によって優しい心を失ってしまっていたのだ!(魔法の武器=水鉄砲)を使って、(ラスボス:謎の生命体) を倒すことができれば、元の海底王国を取り戻すことができると踏んだあなたは、仲間と協力して(謎の生命体)と戦うことに決めた。(ラスボス:謎の生命体)を倒し、あなたが探し求めていた王国をその手で救い出すことができるのか…!?